アンチエイジングな健康生活倶楽部

日々の健康や美容のこと、お掃除のことなど暮らしに関することをのんびりと綴っていきます。

お風呂の汚れ①「汚れ落としの順番」

f:id:nagafuchi0303:20130217150313j:plain

お風呂汚れの成分を知る

 浴室内には複数の汚れが混じり合っています。
石鹸カスの中には人の皮脂汚れが多く含まれています。また、水道水の成分(炭酸カルシウム、他)からなる水垢も混ざっています。それにカビもあります。

市販の一般的なお風呂洗剤は石鹸カス、皮脂汚れを落とすための洗剤です。それでも長く蓄積された汚れはなかなか落ちません。また水垢は落ちませんし、洗剤の成分が残るとそれが水垢の原因になったりもします。

 

最大限の効果を出すための方法

家庭で出来る範囲で最大限の効果がある掃除は

「汚れ落としの順番」と「洗剤+道具」

今回は「汚れ落としの順番」を紹介します。

①お風呂洗剤で浴槽、洗い場、体を洗う側の壁(*高さ120cm位まで)をスポンジでよく洗って下さい。イスや洗面器など白く石鹸カスが着いているようなところは洗剤をつけて、しばらくおいて下さい。(洗剤が乾かないようにラップで覆うとより効果的)その後、イスや洗面器をスポンジで擦って下さい。

②シャワーで水洗いして綺麗に洗剤成分を流して下さい。

③次にカビ取りをします。カビ取り剤をカビの生えているところにかけて、しばらく放置した後に水でよく洗い流して下さい。(ゴムパッキンについては次回の「洗剤と道具」にて紹介)

④水垢取りをします。(詳細は次回の「洗剤と道具」にて紹介)
水でよく洗い流して下さい。(*洗う時に飛び散る石鹸の泡が付着する高さ)

掃除する順番がある理由

どうして順番があるかというと・・・
お風呂汚れの一番表面は石鹸カスと皮脂汚れです。これらを落とさずに、他の汚れ落としをしても、表面のこれらの汚れが邪魔をして洗浄成分が到達せずに効果が半減してしまいます。

ですから、「まず石鹸カス、皮脂汚れを落とす。次にカビを取る。そして水垢を取る。」という具合にそれぞれに合った洗剤で一枚ずつ剥がして取っていくイメージです。

 

記事提供:

熊本 家事代行サービスゆとりすと 掃除 洗濯 片付け 整理など

壁(クロス張)の掃除はメラミンスポンジがおススメ

 

メラミンスポンジで壁(クロス張)を掃除する

f:id:nagafuchi0303:20130212180416j:plain

体に良くない壁の汚れ

普段あまり掃除をしない場所で相当汚れているのが室内の壁です。
部屋の床は掃除機を掛けたり、モップ掛けを日々します。しかし壁まではなかなかしません。
壁には意外に沢山のホコリが付着しています。放っておくと壁全体が黒く汚れてきます。更に放置したり、湿気の多い場所、家具などを置いて通気が悪くなっている場所にはホコリにカビが発生して薄赤色に変色してきます。こうなると見た目も非常に良くないですし、言うまでもなく体にも良くはありません。

雑巾よりも軽いうえに楽なメラミンスポンジ!

カビが発生していない場合または軽いカビの発生がある場合は拭き掃除で落として行きますが、雑巾で拭くよりもメラミンスポンジを使う方が軽く楽に落とせます。
メラミンスポンジに少量の水を含ませて壁を軽く擦ります(拭く位の軽い強さで十分です)
汚れが取れたら乾いた布で水分を拭き取って下さい。

ひどいカビ向けの荒業 (自己責任でお願いします)

次にカビが酷い場合ですが、今から書いてある方法はかなりの荒技ですので、壁紙のダメージも考えられますので、自己責任のもと慎重に行って下さい。
ハイターなどの塩素系漂白剤を水で薄めて、少量をメラミンスポンジに含ませ、カビの発生している部分を擦ります。カビが取れてしまったら、雑巾で何度か水拭きして漂白剤の成分を拭き取ります。
(漂白剤の使用方法、注意事項に従って使用して下さい。以上の方法は一般的なクロス張りの壁紙に対しての掃除方法になります。和室のザラザラした壁、板張り、漆食他では絶対にされないようにお願いします。)

 

記事提供:

熊本 家事代行サービスゆとりすと 掃除 洗濯 片付け 整理など

たった4つの手順でお風呂のカビと水あかを防ぐ方法

お風呂のカビと水垢を防ぐ方法

お風呂から上がったら下記の4つを行って下さい。

  1. シャワーで浴室全体に冷水をかける
  2. 100円ショップでも手に入るスクイジー(写真)を使って、壁は上から下向きに、床は排水口に向かって水気を切る
  3. 換気扇を点けておく(電気代は微々たるものです)もしくは窓を開けておく(防犯上大丈夫な場合)
  4. 水栓金具と鏡は布で拭き上げて水気を取る

 f:id:nagafuchi0303:20130212175557j:plain

 

面倒な場合は一部の手順を簡略してもOK!

上記のすべてをすればほとんどカビは発生しませんし、水あかの付着もかなり防げます。
しかし、すべては面倒という方は・・・
カビは①と③だけでもかなり違います。
水あかは④だけでも水栓金具はピカピカに維持されてお風呂の見た目度はアップします。
是非、やれるところから試してみて下さい。

 

記事提供:

熊本 家事代行サービスゆとりすと 掃除 洗濯 片付け 整理など